MENU

お問い合わせ

075-621-3831

info@yoga-zen.org

ヨーガ禅行事

祖師生誕祭・追悼会

祖師生誕祭・追悼会

【祖師 佐保田鶴治先生 生誕祭】
佐保田鶴治先生は1899(明治32)年2月11日、福井県で生まれました。生誕を祝い、道友と共に謝恩瞑想を行い、佐保田先生の好物の赤飯が参会者に供養されます。

【祖師 佐保田鶴治先生 追悼会】
1986(昭和61)年9月11日、87歳で入寂した佐保田鶴治先生に報恩感謝の誠を捧げ、法要を営み、静座瞑想を全国の道友と共に行っています。また、佐保田先生の好物のおはぎが参会者に供養されます。


【石田前道院長追悼 禅 フィールドワーク in 園城寺】
6月3日は石田祐雄前道院長の命日。例年は道場で追悼瞑想会を行っていますが、今年は逝去直前まで「学び」の姿勢を貫いた前道院長に倣い、琵琶湖を臨み豊富な歴史遺産を擁し、また四季折々、素晴らしい風光の名古刹・天台寺門宗総本山園城寺(三井寺)に赴き、止観の実修、非公開文化財の見学、茶事体験等、五感を刺激し自己修練する「学び」の機会とし、遺徳を偲びたいと思います。

【日時】2025年6月1日(日) 10:30~15:30

【集合】園城寺(三井寺) 仁王門

【定員】30名程度

【会費】4,000円 (軽食付)

【スケジュール(予定)】
10:30~10:45 集合、会場へ移動
10:45~11:00 前道院長追悼勤行
11:00~12:30 座禅(止観)・茶事体験
12:30~13:30 昼休憩
13:30~15:15 参拝、境内見学 (非公開の国宝、重要文化財等)
15:15~15:30 移動、終了の挨拶

開催スケジュール

  • 日時
    定員
    指導者
  • 日時

    2025年6月1日(日) 10:30~15:30

    定員

    30名

    指導者

佐保田鶴治先生 喜寿記念像と教誨書“蓬莱蔵”

遺骨を祀る仏塔(ストゥーパ)
後方は先生の祈願されていた法華まんだら